本に携わりたい人におすすめ

>

営業職に挑戦しよう

スポンサーを見つけよう

1つ目の営業の仕事は、広告営業です。
雑誌に載せる広告主を探すために、様々な企業を訪れてください。
会社のスポンサーになってもらうことが目的ですが、この時はメリットを詳しく伝えましょう。
スポンサーになるのも費用が発生するので、何もメリットがないと誰も了承してくれません。
ですから自分の会社のスポンサーになることで、相手の会社の名前がもっと世の中に広まるなどと伝えましょう。

たくさんのスポンサーがいると、それだけ利益を得ることができます。
会社の売り上げに欠かせないので、営業職は重要だと理解してください。
交渉する能力を高めておくと、スムーズに仕事を進められると思います。
また交渉中は態度や、言葉遣いに気を付けましょう。

様々な書店に行こう

企業ではなく、書店を巡って営業をすることがあります。
こちらは、書店営業と呼ばれると覚えておきましょう。
具体的に説明すると、本を扱うお店に行き、自分の会社が出している本を発注するようにお願いすることが仕事です。
せっかく本を出しても、扱うお店が少ないとなかなか売れません。
また書店で、本の表紙が見える良い位置に置いたり、特設コーナーを作ったりできないか交渉することもあります。

このようにすると、より本が目立って購入してもらえる確率が上がります。
あらかじめ書店の店員と仲良くなっていると、トラブルを起こさずに交渉できます。
ですから営業の仕事はコミュニケーション能力が高く、誰とでもすぐ仲良くなれる人におすすめです。


Share